令和7年8月30日(土)に「第21回黒耀石のふるさと祭り」を開催いたします。
当日は黒耀石体験ミュージアムの入館料は無料となり、当日限定のワークショップも開催予定です。ぜひお越しください!
日時
令和7年8月30日(土) 10:00~14:00
※ミュージアムは通常通り(9:00~16:30)開館しておりますが、各種ワークショップは上記時間で実施いたします。
※当日は黒耀石体験ミュージアムの体験学習は「黒耀石の弓矢」「黒耀石のキーホルダー」「黒耀石のペンダント」のみの提供となります。体験学習をされる場合、別途体験料金(700円)が必要となります。
会場
黒耀石体験ミュージアム(長和町大門3670-3)
ワークショップ/会場マップ/タイムスケジュール
黒耀石の原産地クイズ(場所:明治大学黒耀石研究センター)
色々な産地の黒耀石を観察して、どこの産地のものかを当ててみよう!
狩りの体験(場所:旧石器公園)
黒耀石の矢じりがついた弓矢を飛ばしてみよう!
フェイスペイント&缶バッチ(場所:ミュージアム正面入口前)
縄文人になりきってフェイスペイントをして、撮影した写真を缶バッチにしてみよう!
発掘再体験(場所:ミュージアム第2駐車場)
星糞峠の土を洗って、土器や石器を探す学術調査に参加してみよう!
黒耀石の森コンサート(場所:星くそ館前)
黒耀石のふるさと親善大使でシンガーソングライターの葦木啓夏(あしき ひろか)さんによるコンサート。
※時間 12:30~13:30
その他
- 当日は星糞峠までのシャトルバスを運行します。時刻表は会場マップをご覧ください。
- 当日は長和町の観光・特産品PRブースの出展も予定しております。